大阪府、上海市共催にて環境・エネルギー分野でのオープンイノベーションフォーラムを開催しますのでお知らせします。
大阪府と上海市は1980年の友好都市締結以来、様々な交流事業を実施しており、近年では特に経済や科学技術の分野で活発な交流を行っています。中でも環境・エネルギー分野に関しては毎年フォーラムを開催していますが、2021年度は本フォーラムの開催にあたり、オープンイノベーションの概念を導入します。
大阪府では、大阪商工会議所が中心となって大企業・中堅企業等が抱える技術課題(ニーズ)に対し、大阪の中小企業が有する技術(シーズ)を提案するオープンイノベーションに取組んでいます。本フォーラムでは、大阪商工会議所の協力のもと、日中間でのオープンイノベーションを実施します。
中国側は、中国企業が大阪企業に対して提案してもらいたい技術課題(ニーズ)を開示し、大阪企業が有する技術(シーズ)を提案します。日本側は、大阪企業による技術課題開示と中国企業による提案を行います。
フォーラム後は、日中双方から商談会へのエントリーシートを提出いただき、審査の後、12月1日(水)にオンライン商談会を実施します。
大阪―上海の新しい取り組みに是非奮ってご参加下さい。
時期:2021年11月2日(火)
開催方法:オンライン(zoom)
主 催:大阪産業局上海代表処(大阪府上海事務所)、上海科学技術交流中心
共 催:大阪商工会議所、海外市場プロモーション事業推進協議会
協 力:りそな銀行上海代表処
後 援(予定):日本貿易振興機構上海代表処、上海日本商工クラブ、日中経済協会上海事務所、日中経済貿易センター、上海市外国投資促进中心
プログラム(予定)※()内は中国時間 ※同時通訳で進行
15:00~15:05(14:00~14:05) 主催者挨拶
15:05~15:20(14:05~14:20)
基調講演「オープンイノベーションの成功に向けて―日本の実践事例から―」
立命館大学大学院テクノロジー・マネジメント研究科
教授 博士(工学)名取 隆 氏
15:20~16:05(14:20~15:05)
「大阪ガスのニーズとシーズについて」
大阪ガス株式会社 イノベーション推進部
オープンイノベーション室 室長 樋口 裕思 氏
・ 排温水の活用技術
・オンサイト小型バイオガス化装置
・バイオガス発生量の増加技術
・水処理向けIOTセンサー
・水厨房機器への活用
・マイクロバブル発生装置
16:05~16:50(15:05~15:50)
『上海企業4社のニーズとシーズについて』
・「生ごみ等廃棄物の資源化技術について」
上海清寧環境企画設計有限公司
総経理 シニアエンジニア、博士課程指導教授 陳善平 氏
・生ごみをエネルギー化、メタンガス化した後の発酵残渣に関する資源化技術とその応用状况
・多岐にわたる固形廃棄物の混焼または高位発熱量の固形廃棄 物焼却におけるコークス防止技術とその応用状况
・高効率ゴミ焼却排ガスの乾式処理プロセス、技術、設備とその応用 状况
・焼却炉残渣、飛灰の無害化、資源化技術とその応用状况
・廃水中の嫌気性アンモニア酸化技術の進展とその応用状况
・「発電所および鉄鋼企業における脱硫、脱硝について」
上海同済環保諮詢有限公司
副総経理 環境研究院長 シニアエンジニア 林濤 氏
・鉄鋼製錬及び発電所に関する問題
・スラグの脱水・乾燥に関する技術
・研究開発実験室廃水のアンモニア性窒素対策技術
・「小型・微小型生活ごみ処理システムに関する技術について」
上海同祺新能源技術有限公司
総経理 研究員 薛飛 氏
・「高塩分含有有機性廃水等の排水処理技術」
申能環境科技有限公司
申能環境水生態事業部 副総経理 劉巍 氏
・高塩分含有有機性廃水の処理技術
・省エネ蒸発結晶技術
・石炭化学工業、電力などの工業廃水ゼロ排出技術
・畜産養殖廃水の低コストで効率的な脱窒・リン技術
・日本のMAPリン回収技術
申込:下記リンクよりお申込みください。(10月29日17:00 締切)
※複数名お申込みの場合はそれぞれ参加者毎にお申し込みください。定員になり次第締め切らせていただきます。
参加申込フォーム
https://www.sansokan.jp/events/eve_detail.san?H_A_NO=35358
※リーフレットはこちら
https://www.sansokan.jp/eveoubo/mdoubo/20211102shanghai-forum-leaflet-2.pdf
◎お問合わせ先:大阪府上海事務所 前田・徐
(公益財団法人大阪産業局上海代表処)